2025/07/17 21:21
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2007/02/16 18:42
|
今日は朝から何も言わず元気に登校した娘から15時過ぎにメールが。 体温計の写真付きで「微熱ある~」と。 学校からずっと微熱があったようで・・・でも早退はせずに帰宅。 でも時期が時期なのでまたまた1時間の早退届けを出し、16時前に帰宅し まあインフルエンザの検査をしてもまた反応はないだろうとのことで明日、また高熱が出るようであれば ここまでは良かったんですけど・・・。 「市内どの薬局でも・・・」と言われたので買い物もありいつもと違う調剤薬局へ出かけたら・・・数種類のうち一種類の薬の在庫がない。 ないのもどうよ?って思うけど、気に入らなかったのは薬剤師の態度。 薬の問屋に電話をしてくれたのはいいけど、その言葉つかいにゲンナリ そこを断って次に行ったが、そこにもない 結局、一番遠いがお世話になった事もある薬局へ・・・。 「ここで3軒目なので先に在庫を確認してもらえますか?」とお願い確認をしてもらった。 「ご迷惑かけてすみませんね・・・」と薬剤師さんがお薬を揃えて持って来てくださいました。 やはり遠くても「ここが一番」と思える薬局でした。 以前もめちゃくちゃ態度の悪い薬剤師の居る薬局へ行った事がありますが・・・いくら知識があろうと・・・ 「お前に薬をやるんだ」的な頭から押さえるけるような威嚇タイプとか、言葉使いの悪いのって最悪ですよね。 元気でも病気になりそうな気がします・・・。 とりあえず、明日、熱が上がらないことを祈りたいな。 |
2007/02/16 18:33
|
今日は木曜日。 木曜って基本、病院 そんなこの日。 昨日から少しおなかの調子を言っていた次男が朝・・・ちょっと調子悪そうで。 でも熱もないし、本人も行くというので行かせたんですか・・・10時過ぎには学校からTELが 午前中、1時間のお休みをもらって 幸い熱もないんですけど、おなかの調子はイマイチで・・・お薬を頂いて帰宅。 そして私は仕事へ。 温暖化でインフルエンザやらが時期遅れで流行りだしてますね~皆様もお気をつけをvvv |
2007/02/14 18:24
|
バレンタインのこの日。 チョコは手作りで娘がお父さん用を作ったので私は例年通りのものを差し上げました 小さい小瓶の焼酎2本セット 実は旦那の飲む焼酎は「麦」か「芋」なんですけど・・・バレンタイン用になくて・・・これは「そば」なんです。 まだ飲まずに取ってあります。 やっぱまずかったかな? 「そば焼酎」は |
2007/02/13 21:15
|
最近、色んな事に?と思うことが多くありませんか? 例えば・・・我が家で言うと、昨年、娘が小学校を卒業する時にもらう卒業文集なんですけど、これに個人情報を掲載するかどうか親に伺いを立てていたこと。 ようするにクラス別の名簿に住所・電話番号を記載するかどうかのお尋ねです。 そして出来上がった文集の名簿の欄は見事なまでにバラバラ・・・。 両方掲載する家(我が家はそうです)・名前のみとか住所のみとか・・・見た目も悪い 個人情報があるにせよ、ここまでするか!って感じ。 しかも同じ市内なのに各学校単位で対応が違うこと。 これは不審者情報に対してもそう。 こんな事でいいのかなぁ~と昔の人間なのかなぁ~親である昭和の私はそう思うんです。 友達同士なんだからいいじゃん・・・と思うんですけどね。 実際、娘は全然かまわないと言ってました。 そして今年・・・次男が中学校を卒業します。 で・・・卒業文集は購入するかしないか・・・なんです。 要にお金を払って購入するんです。 うちの子の中学校では別に思い出を収録したCDもついてくるんですけどね・・・それでも全員購入って当たり前なのでは? でも実際、購入しない家庭もあるんでしょうね。 他人事とは言え、寂しい気持ちになりますね。 どこでこんな時代になってしまったんでしょう? 確かにプライバシーは大切だし、守らなければいけないものです。 でも友達同士が今しかないこの学校生活の思い出の詰まったアルバムを・・・買う?買わない? この問いが本当に必要なのか・・・この時期になると考えさせられる問題がまた今年も・・・ |
忍者ブログ [PR] |
