忍者ブログ
# [PR]
2025/07/10 19:24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# 送別会第3弾・・・
2007/03/20 23:39

 
今日は今月3回目の宴会・・・あっ!違いました。

会社主催の全体送別会でした

思えば会場も昨年と同じところでした。

純和風のお料理を堪能・・・でもいつも思うが、送別会って最初は食べるけど、結局色んなところで話をしたり、お酌をしたりで自席で最後まで食べるなんて事がないから最後は料理も少し残してしまいました

勿体無いことしたなぁ~

でもラストのフルーツは食べたけど

そして毎度、集合写真を撮るのが恒例なんだけど、今年は定年で退職される方が趣味のカメラで撮影をしてくれるというので楽しみにしていたら・・・。

持ち込まれた自前のカメラがまさにプロ使用のカメラ

皆でそのカメラの凄さにびっくり&圧倒されちゃいました。

手入れもきちんとされていて・・・今の何でも小型化してる時代だけど、こういうのもいいなぁ~と自分のではないけど懐かしく思えました。

写真の出来上がりが楽しみですv

さて今回は退職と異動でほぼ半数の方が変わられるんです・・・。

時期とはいえ悲しいなぁ~と改めて人数の多さにショックがぶり返し

昨日は何とか泣かずに明るく話して頑張って来たけど・・・多分、最後の日はダメだろうな・・・
PR

CATEGORY [ 仕事 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# 東京バナナが・・・
2007/03/19 18:25



旦那の会社を去年退職された方からのお土産を頂きました~。

実は入っていた袋が「東京バナナ」のレモンイエローの袋だったので・・・「東京バナナ」大好きの私は個人的に大喜びだったんですけど・・・

「中身がぁ~~~~~」

空とぶ「デカドラ」でした。

写真の通り、ドラえもんを呼んで来たらすんごい喜びそうな・・・ドラ焼きが登場!

しかもこの箱の大きさで3個しか入ってないし・・・

まあ我が家の子供が運よく3人いるのできっちり頭割り

中身はつぶ餡がたっぷり

1回では食べきれない量のようです。

多分、私では一口でギブアップしそうです

ウケを狙ったのか?

面白い商品の開発ってあるんですね~


CATEGORY [ 食べ物 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# 次男の誕生日に・・・
2007/03/19 08:35



今日は次男の誕生日だったんですけど・・・

お祝いは実は昨日の日曜日に高校合格と中学卒業と誕生日と一緒にやっちゃいました~

我が家では夕方全員揃って夕食が取れるのが唯一日曜日しかなく・・・

子供が大きくなってくると仕方のない事なんですけど。

写真は昨日のものなんですけど・・・ちなみに昨日はマグロを中心としたにぎりと手巻き寿司。

そして写真は娘が作った「軍艦巻き」

いかがでしょう?

ちゃんと軍艦になってるでしょうか?

しかもお祝いの中心であるお兄ちゃん・・・ではなく、マヨネーズで書いたイニシャルは自分のイニシャルでしたぁ~

勿論・・・ブツは娘の胃袋に収まっちゃいました

でも不器用な私に似なくて良かったぁ~

 


CATEGORY [ 子供 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# 春の便り・・・
2007/03/18 17:32

 
今日、旦那がホームセンターで花をGET

早速、植え替えを実施です

あはは・・・龍のひげが・・・見えないって言うかちょっと綺麗せんといかん

前から植えていたものがひっそり咲いていました

でも・・・花の名前がわかりません(爆)


イチゴの花が次々と咲き始めました

きちんと実になってくれるといいんだけどな

そしてラストは・・・眠いのに寝かせてくれないので隠れ家に非難してしまったふうちゃん


しかし・・・やっぱ新携帯の画素数で撮るとブログ用の写真も綺麗

良かったぁ~



CATEGORY [ お庭 ] COMMENT [ 0 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# トイレには要注意(自爆)
2007/03/17 21:19


写真は今日、機種変更した携帯です。

ちなみに私の購入した色は赤ですが

購入予定はなかったんです・・・本当は。


朝から事件が私的にですけど・・・。

ちょっと会社に出かけると言う旦那を送り出し、スイミングに向かう子供を送りだし・・・ちょっといつもより遅いふうの散歩を30分間出かけて帰宅した後・・・いつものように携帯をジーンズの後ろポケットに入れてトイレに入ったら・・・。

ズボンの下ろしかけで後方にていやぁ~な音が鳴ったんです。

「チャポン」と。

一瞬頭が真っ白になり

すぐに後ろを向いたら・・・水の中に携帯が・・・

拾い上げてタオルで入念に拭いてはみたものの・・・すでに電源すら入らず・・・。

この間、約5~10秒程度。

パニクりました。

ちょっと別のブログとかでMLの管理とかしてたりして、まあそれ以外でもほぼかかってくる以外に家の固定電話は使わないこのご時世で携帯は必須アイテム。

しかも携帯にはミニSDカードも入ってたりして(大事な無くせない写真とかを保存してたし)もう涙も出ないくらいのショック

旦那に電話して謝り・・・帰って来た息子には「トイレに落としたのって聴いた事ない」と腹から笑われ・・・

ドコモでは電話帳のデータをFDにして渡してくれるサービスがあって・・・そのFDの行方さえ判ればまだ多少の電話帳は復元できるので・・・でもいざとなると何処に直したかわかんない有様。

家中探して・・・見つけた時の嬉しさと言ったらなかったよ・・・

午後、長男の4月からの教科書を購入した後で大手家電店を2店舗見て回り、物を確認。

どうせ同じお金を出すのなら今、流行の「ワンセグ」にしてみようと思い、でも今、ドコモでワンセグと言えば「D・SH・P」の3機種しかなく・・・スタイルではSHが良かったんだけど、ずっとSH使用者の長男が「俺が変える時にSHにするから止めて!」とか言うから、今まではDのスライド式だったんだけど、ワンセグだと使いにくくなるのと、カメラ機能の画素数を考えて今回はPにしてみました。(上記写真です)

やはりカメラ機能は大切ですよね~ブログもそうだしいやいや何かで必要な時にすぐ使えるし・・・。

購入して帰宅して、長男がTV見せてと言うのでチャンネル設定をして初めてのワンセグ体験~

これが・・・綺麗に写るんです

マジびっくり

長男は他でお年玉を使ってしまっているので・・・今度はPS2とか売ろうとか画策中

さて・・・どうなるかな?

とにもかくにも・・・トイレに携帯の持込はいけませんね・・・。

ズボンのポケットも危ないし。

やっぱケースとか必要かな?

とにかくトイレには要注意

CATEGORY [ 買い物 ] COMMENT [ 6 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]