忍者ブログ
# [PR]
2025/07/21 15:58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# 一度撮りたかった風景(記録として)
2007/02/04 17:55

一度、2階からの写真と撮っておこうと・・・

バルコニーから(笑)


玄関前・・・駐車スペース。

う~ん、竜のひげの大きさがまばらだ

ちょうど「ふう」の遊び場スペース

袖門横が台風の影響で成長が続かなくなって来ました~植え替えを検討かな?

駐車スペースの後ろの部分。台風の時は私の軽四は風避けの為にここに非難します

だいだいに花水木に・・・右の手作り花壇には大量の水仙が・・・早く満開にならないかな?

勝手口のすぐ前がゴミ置き場。チョー近くて便利vvv

でも側溝があるので大雨の時はすぐ溢れちゃうのが難点

PR

CATEGORY [ お家 ] COMMENT [ 2 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# 豆まきvvv
2007/02/03 22:52




今年もちゃんと撒きましたよぉ~豆。

年の数も食べたし(胃が悪くなるぞ)

我が家は基本的に家族で年の数の豆を食べます。

そして家の中・・・各部屋にも撒きますがあとが大変なので写真のような小袋入りのものを奇数ずつ撒きます。

でも旦那と話した事なんですけど・・・我が家以外のご近所は小学校低学年以下のお子様がたくさんいるご家庭なんですけど・・・

「鬼はぁ~外! 福はぁ~内!!」

って言う掛け声が全く聞えません とても寂しく感じます。

うちの子供達の頃でも幼稚園などでちゃんと鬼のお面を作ってもって帰っていたものです。

そういうところほど年中行事って大切にして教えていますよね?

各家庭では・・・皆無なんでしょうか?

子供達とそういうのするって楽しいと思うんですけどね・・・

我が家はいくら大きくなろうとも・・・やり続けます


CATEGORY [ お家 ] COMMENT [ 2 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# やっと復活!(苦笑)
2007/02/02 23:43

ブログ引越しして来て毎日更新頑張ってたんだけど・・・どうどうout

年齢を重ねると○○痛と言うのはひどくなる一方

仕事休めないし・・・家事も手抜きでもやらないと(まあ旦那も手伝ってくれたけど/感謝)・・・それに背中まで痛み出してブログちょっと更新お休みしちゃいました。

何とか痛みも治まり・・・元気になりました。

薬を飲んだことも過去にはあったんだけどなぁ~なんか副作用でいい思い出がない

なので今回も時間をかけて自然治癒(って言うんだろうか)

さてまた頑張ろうっと

って言うか・・・1ヶ月に1回はお休みする事になるんだろうか・・・(苦笑)


CATEGORY [ 愚痴 ] COMMENT [ 2 ]
pagetop
# か~わ~い~い~☆
2007/01/30 21:08




今日、会社で今年のカレンダーをもらいました

いつも愚痴や悩みを聞いて下さる上司の方からなんです・・・いつも優しくして頂いてます。

しかも同じものを2つ

ちなみに2月が柴なんですvvv

これがまた可愛いのなんのって

ほかが洋犬なんですけど旦那は洋犬があまり好みではないので、月が替わっても柴の写真は取っておくと今から言ってます

額縁にでも入れそうな勢いです


CATEGORY [ ペット ] COMMENT [ 2 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
# 変な私のこだわり(爆)
2007/01/29 19:15





みなさんのこだわりって何ですか?

私って変なこだわりがあって・・・買い物に行った際の入れる袋・・・どんな小さいものを買ったとしても

かならず写真のように真ん中の部分をテープで留めないと気が済まないんです

今日もたかがカフェオレですが・・・留めてます。

だから一緒に買い物に行く娘も留めるようになっちゃってます・・・。

何でなのか自分でもわかんないんですけどね・・・変なこだわりです。

あと仕事に行く時の家の戸締りのチェックの順番とか・・・おかしいですね


CATEGORY [ 買い物 ] COMMENT [ 2 ]TRACKBACK [ ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]